2021年7月22日に発売されたコーラを知っていますか?
その名も<OFF COLA>です。
“何でもできる街で、『何もしない』をする”というのがコンセプトで作られました。
慌ただしい大都会でもオフになれるというクラフトコーラです。
突然『クラフトコーラ』と言われても聞き慣れない方もいますよね。
ずばり、手作りコーラです。
大量生産のコーラとは違い、厳選された食材とスパイスを使用し、小規模工房で丁寧に作られる個性的な飲みものです。
そんな話題のオフコーラの実際に飲んだ方々の口コミやオフコーラの詳しい解説などをまとめてみました。
オフコーラは楽天市場にあります。
大人のクラフトコーラ OFF COLA (オフコーラ) 飲み比べ 天然スパイス ノンカフェイン 送料無料 300mL×2 pm6:00 am2:00 コーラシロップ 炭酸飲料 コークハイ リラクゼーションドリンク チルドリンク サウナドリンク プレゼントオフコーラとは?

オフコーラとは『自分のオフ時間』に飲むクラフトコーラです。
このOFF COLAは、パティシエの林 巨樹(はやし おおき)さんが幾度となく試作を重ねて作り上げました。

市販のコーラは砂糖の量もかなり多く、『健康的』とはかけ離れていますよね。

オフコーラは豊かな甘さが引き立つきび砂糖を使用しています。
またカフェインレスで、厳選された天然スパイスが10種も使用されており、とても体に優しいクラフトコーラです。
パティシエ目線で作られたこのコーラは、飲むのにおすすめの時間があることなどで話題を集めています。
仕事や勉強、家事、育児など様々な理由で毎日忙しくしている人のためのオフコーラを紹介します。
- OFF COLA PM6:00
忙しい日々の終わりに今日の頑張ったご褒美タイムに。 - OFF COLA AM2:00
夜も深まり、気温も下がってくる夜更かし中の一息つきたい時に。
どちらもストレスから解放してくれる、まさに癒しのコーラです。
それぞれの時間に最適なスパイス配合をされているので、仕事終わりや夜の一人時間などにリフレッシュできるピッタリの一杯です。
癒しを求める現代人
1990年代から“癒し系”というものがブームになったのを知っていますか?
おっとりした感じ、やわらかい感じなど、心が癒される感じのものが人気を博しました。
ブームというものは次第に飽きられ、気が付くと忘れ去られていることがほとんどです。
でも『癒し系』は今でも廃れることなく進化を続けながら今でも根強く流行っています。
例えば
- 1人キャンプ
- ベランダ菜園・観葉植物
- デジタルデトックス
- アロマテラピー
- ASMR
- 睡眠へのこだわり
- 健康志向
などテレビやyoutubeでもたくさん紹介されていますよね。
『心がホッとできるもの、ストレス解消になるもの』は日本人がいま一番求めているものと言えます。
そんなストレスフルな現代人のために開発された、このオフコーラも癒しをテーマにされたもの。
それでは実際飲んだことのある人の口コミを見てみましょう!
良い口コミ

まずは良い口コミからご紹介します。
少し高めですが炭酸で割ると美味しかったです。息子は牛乳で割って飲んでました。こちらも美味しかったです。
引用元:Amazon
とってもおいしいです。
夏の暑いときは、喉から爽やかな気持ちになります。
家族3人で、あっという間に無くなってしまいます。引用元:Amazon
PM6時はキリッとした味わい、AM2時はより甘いマイルドな口当たりで、違う味を楽しめます。
私は辛口が好きなのでPM6時が好みですが、お子さんや甘党の方はAM2時がお好きかも。
ラベルデザインがスタイリッシュなので食卓の近くに並べて置いておいてもオシャレでいい感じ。
ジンやウォッカなどのスピリッツと混ぜて飲んでも美味しかったです。引用元:Amazon
スパイスが好きな人には口に合う!といった口コミが多いです。
お酒にも合うとの声もありましたね。
スパイスは天然のものなので、アレンジ次第でお子様も喜んでくれますよ。
こどもに市販のジュースを飲ませるのに抵抗があるママパパさんは、このオフコーラを飲んでもらいましょう!
これが『コーラの味』と思ってもらえたら

コ―ラ買って~!
とスーパーで困ることはなくなりそうです(笑)
悪い口コミ

好みではないという意見もありました。
スパイスの風味はすごく良いのですがかなり甘かったです。もう少し甘さが控えめだと美味しいと思いました。引用元:Amazon
フレーバー名: pm6:00サイズ: 300ml
シナモン感が強くて薬品みたいな味がしてあまり美味しいと感じられませんでした。結構好き嫌い別れる味だと思います。引用元:Amazon
悪い口コミは、多数は見受けられませんでした。
スパイスが自分に合うかどうかといったところですね。
アレンジレシピもあるので、色々試してみると自分好みのフレーバーが発見できることもありますよ♪
さらに追求されたアレンジレシピを試してみて!

公式サイトにはレモン炭酸水で割ったり、牛乳で割ったり、アイスにかけたりするレシピが紹介されています。
たしかにどれも美味しそうですよね。
ですが、ツウな愛飲者の中には自分好みのレシピを開発している方もいました!
そのレシピがこちら。
- 濃いマンゴーサイダー(セブンイレブン)で割る
- アイスボックス(グレープフルーツ味)を入れて炭酸水で割る
- 冷凍ブルーべリーを入れて炭酸水で割る
- カルピスウォーターで割る
- アイスの実(お好みの味)を入れて炭酸水で割る
どれも気になりませんか?
しかも、材料はお手軽に手に入りそうなものばかりです。
気になったレシピを是非試してみてくださいね。
オフコーラは楽天市場にあります。
大人のクラフトコーラ OFF COLA (オフコーラ) 飲み比べ 天然スパイス ノンカフェイン 送料無料 300mL×2 pm6:00 am2:00 コーラシロップ 炭酸飲料 コークハイ リラクゼーションドリンク チルドリンク サウナドリンク プレゼントまとめ

- オフコーラとは
- 良い口コミ
- 悪い口コミ
- さらに追求されたアレンジレシピを試してみて!
人々の気持ちをそそるコンセプトで作られたオフコーラ。
「この時間に飲むのがおススメ!」というのがあるのも、個性的で興味を惹かれますね。
今の世の中、“何もしないをする”というのは、簡単そうで難しいことだなと感じます。
時間に追われ、時間が空いたら何かしらしてしまうのが現代人です。
忙しい社会の中で、何もしないことに不安を感じる人だっています。
そんな現代だからこそ、一息つく時間というものはとても貴重です。
ほんの少しのつかの間の時間に、スパイスのきいたオフコーラでほっとしてみてください。
今回ご紹介した他にも、アレンジレシピは多数あります。
自分のお気に入りレシピを作ってみるのも、楽しみ方の1つです。
あなただけのオフタイムを、オフコーラでさらに素敵な時間にしてくださいね。
コメント